12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊賀市議会 2015-09-04 平成27年第 4回定例会(第2日 9月 4日)

人権生活環境部長 大橋久和君登壇) ○人権生活環境部長大橋久和君)  道交法の改正の内容地域住民に啓発する機会として出前講座のようなものを実施しているのかということでございますけれども、本年度から交通安全の出前教室ということで、高齢者であったり児童生徒保護者、あるいは地域住民を対象に、交通安全意識の醸成を図ることを目的に交通安全教室を今計画をしております。

伊賀市議会 2015-06-08 平成27年第 3回定例会(第3日 6月 8日)

2つ目は、伊賀市もこれから実施されます小・中学校出前講座出前教室子供のときから認知症を学び、人を思いやる温かい心を育んでいるという取り組みです。  3つ目は、認知症ケア地域づくりのかなめとなる推進者を育成するということです。これは認知症コーディネーター養成研修という専門職人材育成事業を2003年からされています。  

いなべ市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第2日 6月 9日)

福祉観点からも、福祉部長、しっかりと鳥獣害対策が殊さら重要だと思いますので、ぜひ新しい視点で、ちょっとでも皆さん喜びが感じられるような鳥獣害対策、例えばさっき言いました出前教室、ミニサロンへぜひ来ていただいて、みんなが、安心できるようなことをお話していただければ本当に助かると思います。

いなべ市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第2日 6月 9日)

福祉観点からも、福祉部長、しっかりと鳥獣害対策が殊さら重要だと思いますので、ぜひ新しい視点で、ちょっとでも皆さん喜びが感じられるような鳥獣害対策、例えばさっき言いました出前教室、ミニサロンへぜひ来ていただいて、みんなが、安心できるようなことをお話していただければ本当に助かると思います。

鈴鹿市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会(第5日 9月12日)

次に,保健センターで開催いたしました介護予防教室は,20回の開催で406人の参加があり,各地区の公民館集会所での出前教室は,67カ所で開催し,1,708名の参加をいただいております。  骨密度測定会は,2日間の実施で199人,歯周病予防のための検診費助成事業につきましては,受診者数540名で,受診率は10.7%となっております。  

鈴鹿市議会 2010-03-04 平成22年 3月定例会(第2日 3月 4日)

具体的に申しますと,本年度よりスタートさせました,市民レベルでのCO2削減活動Suzuka-ECO2プロジェクトのさらなる充実や,環境月間などの各種展示各種団体が実施する環境イベントへの積極的な参画,また,小・中学校公民館で開催される環境出前教室の運営など,関係機関各種環境団体皆さんと緊密な連携を図りながら,積極的に実施してまいりたいと考えております。  

松阪市議会 2009-12-09 12月09日-06号

また、漕代放課子ども教室責任者の方も、壁新聞づくり出前教室を以前にされたことがあったそうです。そのときに人がなかなか集まらなかった。ただ、今後ほかの教室からも依頼があれば出前講座に出向くというような前向きな言葉を聞かせていただいております。このような子育て真っ最中の方、そして子育てを何年も前に終えられた、ただ熱い気持ちを持たれた方々の応援をしていただくということも大切なことです。

桑名市議会 2009-06-23 平成21年教育経済常任委員会 本文 開催日:2009-06-23

そういう意味もありまして、体育指導員そのもの地域スポーツ振興を行っていただくという意味もありまして、最近ふえていますのが、小学校、中学校における出前教室その辺も含めまして、平日にどうしてもそういうふうな事業を行いたいというふうになってくると、どうしても勤めている方、また若い方にとって、平日に仕事を休んでまでというふうなことにはいきませんので、ある程度の年齢は仕方がないのかなというふうに思っています

亀山市議会 2009-03-02 平成21年 3月定例会(第1日 3月 2日)

出前教室につきましては、地域住民の意向をできるだけ反映させ、魅力的な講座の提供に努めてまいります。  読書推進につきましては、昨年3月に策定しました亀山市子ども読書活動推進計画に基づき、子供が自主的に成長に応じた読書活動が行えるよう読書きっかけづくり習慣づくりを、関係機関と連携しながら年次的に計画の実行に努めてまいります。  

  • 1